Close

Blog

初心者さん用*ダブルフレーム編み(簡単バージョン)

おはようございます。中の人です。

インスタのフォロワーさんがダブルフレーム編みで苦戦してようなのでこそっとやり方を伝授。
あくまでも独学自己流ですから、WSなどなさってる先生方と同じではないかもしれません。
それでも良ければ参考にどうぞ♪

まずはせっせとはしご編み。
これもやり方が色々あるようで、1】2本で交差しながら編む 2】1本で左右に動かしながら編む 3】ライオン編みや豪華な飾り編み限定・複数のコードを括り付ける 私はこの3種類を使い分けてます。
多分もっとやり方があるのだとは思いますがこの3つしかまだできません…修行中ですから.˚‧º·(ฅωฅ*)‧º·˚.

今回は1番目でいきます。
交差してる分厚みができて絞るとき少しやりにくいですが、2枠目の編み目を拾った時に1番綺麗な気がします。
なので、ダブルの時はこの編み方にしています。

いつも通り画像をペタペタ
はしご編みが終わったところから貼ります。 ルースの後ろはいつものやり方で縛ってください。

a1

真ん中のコードをかるく結わえて

a2

ルースが裏返しになったので左右逆ですが、はしご編みの1番最後(編みはじめの部分です)に通します。

a3

ぎゅっと結びます。
1番上は巻き結び 2段目3段目は固定のためなのでぎゅぎゅっと。
この段階ではまだ1番上が緩んでも構わないので適当に留めとく感じでいいです。
今回はこの紐も使ってバチカンをつくりますので切らないでおきます。

a4

足りなくならないよう長めに周りのコードを準備。
今回はわかりやすいように違う色にしました。
練習するときは色を変えて編むとわかりやすいですよ。
見える側の濃い色は長めに、薄い方はバチカン部分が足りれば問題ないので適度に切ってから括り付けます。

a5

表にでる濃い方を梯子部分に通します。

000

巻きの方向に気を付けて、タッチングの要領で。

a7

隣を拾います。 この繰り返し。

a8

力加減に注意しながら続けていきます。

この方法だと焼き留め部分も少なくコード2本でできるので裏面が綺麗です。

バチカン部分は要望があれば記事にしますね。

それではファイトです!